消石灰の使用方法及び注意点について
各被災地の皆様へ
前略 この度の集中豪雨による被害状況は非常に深刻なものであり
各地の被災者の皆様には改めてお見舞い申し上げます。
さて、当コンテンツは先日弊社宛に一本の電話が入ったことをきっ
かけとして掲載することと致しました。その内容は「市から消石灰
を支給されたのですが、使用方法が全くわかりません。市も混乱し
ており、対応に遅れています。」という内容でした。
当コンテンツが今後の復旧の手助けに少しでも役に立てれば幸に存
じ上げます。
敬具
大窪炉材株式会社
代表取締役 大窪慎一
被災地の皆様へ消石灰の使用方法について |
浸水などに対しての消石灰の主な使用方法以下の通りです。 @浸水した家屋や道路、歩道など全体的に散布して下さい。散布量の目安は表面が白くなる程度であり、 特に気になるところには少々多めに散布していただいても問題ありません。 A消石灰は消毒効果があり、以前日本を震撼させた鳥インフルエンザでは養鶏場でこの消石灰が使用され ておりました。 |
被災地の皆様へ消石灰使用上の注意点について |
消石灰の使用上の注意点は以下の通りです。 @肌荒れなどの原因にもなりますので、服装は長袖、長ズボンを着用して下さい。また、散布する際には 粉末ですのでマスクやメガネなども着用していただく方がよろしいかと思います。 A使用後はうがい、手洗い、目の洗浄などを必ず行って下さい。 ただし、消石灰そのものは人体に影響するものではありませんので、安心してご使用下さい。 |
Copyright (C) 2003 Ookuborozai,Inc. All rights reserved. |